【永久保存版】ブログの書き方【原付ら~めん】人として by原付ら~めん

2023年01月19日

令和版!読書術!虎の巻♪

令和になった今。
本があまり売れなくなったね。

本と一括りに言っても。
今は電子書籍もだいぶ増えてきたし。
そもそもが小説から実用書、
ビジネス書に自己啓発本まで様々だ。

この記事では電子書籍かどうかは割愛するね。

今回は小説とそれ以外で大きくわけるよ。


極端な話かもしれないが、
けっこうガチな話。
本というか書籍として買って読む場合。
小説のようなエンタメに類するもの以外は無料で十分。

なぜならば、
ググれば無料ででてくるからだ。

方法論だったり問題集とかは
誰かしらがブログで書いてたり
ニュース記事としてまとめてある。
なんならご丁寧にYou Tubeとかで
動画でわかりやすくまとめてある。

例えばパソコンの使い方。
エクセルなんかの小技から
画像編集にいたるまで。

僕が20代前半の頃は本を買ったほうが早かったが。
今はググったほうが早い。

料理のレシピや
DIYなんかも、これでもかというくらい
無料でググればでてくる

なぜ無料で知れるかといえば。
そこにはだいたい、広告があるからだ。
ようはCMがあるから
地デジやFMラジオが無料で聞けるのといっしょ。

こういうわけで。
ビジネス書や自己啓発、実用書の類はほぼ売れなくなった。
まともに買って読むのは
残念ながらITリテラシーの低い人たちだ。


次は小説に代表される、
エンタメの類の本について語る。

特許と著作権の違いと同じで。
技術的なことは無料でシェアする時代になってきたが。

エンタメ(芸術や文学など)には
著作権が適用されるので、なかなか無料では出回らない。

広告をつけることによって、
著作権料が賄えるのならば、
You Tubeのように成り立つであろうが。

本の場合は広告をつけるのが難しい。

ちゃんと読みたいのであれば、買うしかない。



以上、買い方をまとめてみた。
次は選び方だ。

ビジネス書や自己啓発、実用書の類は
ググればブログやニュース記事として
無料ででてくるので
エンタメ(芸術や文学)である小説の話をするね。

まずは名作から読み始めるのが吉。
世界的な映画になった、
はてしない物語だったり。
ハリーポッターだったり。
指輪物語だったり。

絶対にこれがいいわけじゃないが。
万人にウケる名作なので
普通に字が読めれば誰でも読める。
専門用語や専門知識もでてこないのでね。

青空文庫にあるような、
太宰治や宮沢賢治の作品をあげる人も多いが。
令和の言葉とだいぶ違うし。
若者には時代背景を感じにくいだろう。

はてしない物語だったり、
ハリーポッターを読破したら。

平成や令和に書かれた小説を読んでみよう。
僕のおすすめは、「しゃぱげ」のシリーズ。
時代劇だが令和の言葉で書かれており。
とても読みやすいし、面白い。
ドラマ化もされている。

あとはググってみよう。
書評をしているブログやサイトがいくつもあるので。
自分で、これだと思う小説を読んでみれば
楽しいと思う!!



もっというと。
その本の感想をブログで書いてみよう。
何度でも読みたくなる小説にはワケがある。

押し付けるのは良くないが。
ブログは自由に書ける。
無料で無制限に書き放題だ。

あくまでも著作権に触れず、
本の内容は引用にとどめて、ブログを書いてみよう。



以上、読書についてでした♪


hihiromarugt at 17:30│Comments(0)読書 | 言霊&映え

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【永久保存版】ブログの書き方【原付ら~めん】人として by原付ら~めん